投稿者「NakaneHideto」のアーカイブ

tのラ行化アメリカなまり米国方言

皆様におかれましては
水の
ウォーター
は実際には
ウォーラー
と発音するんだよ
と教わった人も
多いのではないでしょうか。

小噺
として。

英語教師は
これを膨らまそうとしない。
たいへん嘆かわしいことです。
この変化は
ウォーター
に限った話ではないからです。
一般化できます。
どの単語でもそう。
以下の条件が該当します。

① 強勢母音 + t + 弱勢母音 と並んだ時、
  [ t ] 【】 が、日本語のラ行の子音にあたる [ ɾ ] 【】に変わる。

waterの場合
aは強勢母音、
erは弱勢母音。
前の強勢母音と
後の弱勢母音に
挟まれた
tがラ行化。
結果、
ウォーター

ウォーラー
に。

アメリカで起こる現象です。
ですので
アメリカ方言です。
イギリスでは生じない
アメリカなまり。
https://cotobaiu.com/americanenglish

ネイティブ発音サイト
『Forvo』
にてぜひ裏付け裏取りのご確認を。
https://ja.forvo.com/

① 強勢母音 + t + 弱勢母音 と並んだ時、
  [ t ] 【】 が、日本語のラ行の子音にあたる [ ɾ ] 【】に変わる。

このルール
教わりませんでしたか。
残念なことです。
あなたの先生も習っていなかったからです。

アメリカ人も
このルール
知らないんですよ。
言いやすいし
みんな言ってるから
使っているだけ。
LとRの区別も何も
当事者の英語話者が無自覚。

アメリカ人が実際にしゃべっている英語って
なんか習ったのと違うな。
ごにょごにょ言ってて分っかんねえな。
辞書にある発音記号って言うの?違うんじゃないのこれ。
発音記号ですら反映されることなく間違っている。
英語を聞き取れない半分はこの現象。
英語の発音界最大のラスボス。
tのラ行化。

なまじっか日本語にある音だから余計混乱する。
ラ行なんて英語にないからアメリカの音韻理論書にラ行なんてないし。
その理論を輸入した日本の指導書にラ行なんて載ってないし。
日本の指導者、なんとかしようと疑問すら持たずヘラヘラ平気だし。
教え子が英語できるようになると仕事なくなるから、なんだってさ。
自分で考えないんだよ。自分で考えることにするわ。

歯茎に舌先がしっかり付いて、舌の両脇を息が流れる英語のL。
歯茎に舌先がまったく付かず、舌の両脇を息が流れる英語のR。
歯茎に舌先が一瞬叩くものの、舌の両脇を息が流れる日本語のラ行。

アメリカの大学でも習わない。
アメリカの大学院に入り
音声学専攻で
ようやく話題に出る程度です。

小噺
として。

アメリカの音声学界では
tのd化
と呼ばれています。
しいて言えば
dの音に似ているかなあって。

dじゃない!ラ行だ!

英語には
ラ行がないから
tがラ行になっているなんて
夢にも思わないのですよ。
エルでもアールでもない。
ラ行だ。
日本語のラ行。

単語先行をまぬがれ
音が先行して日本に定着したラ行化が
1つあります。
それが
shut up。
これって
シャットアップ?
いいえ、
シャラップ
です。
黙れ。
原義は
閉め上げろ(あごを)。

この現象。
日本のポップスミュージックの先生だけは
さらに知っているのです。
よりくわしく。

なぜって?

この
tのラ行化こそが
大ブレイクソングの必須条件だからです。

中森明菜「DESIRE」
冒頭で
ゲラッ!ゲラッ!ゲラッ!
って言ってますね。
実際には
get up
です。
ゲットアップ。
起きろ。
正しくは
ゲラップ。
1986年。

宇多田ヒカル「Automatic」
サビで
イッツ・オートマリック
って歌ってますね。
automatic。
なぜ
オートマティック
ではなく
オートマリック
なのか。
そっちの方が
ネイティヴ
だからです。
1998年。

mihimaru GT「気分上々↑↑」
サビで始まる
針落とせ音鳴らせパーリナイ
このパーティーソングが
パーリナイ
なのは
ラ行化
だからです。
パーティーナイトではなく
パーリナイ。
イケてるのはどっち。
2006年。

tのラ行化がきちんと認識されたまま
日本に定着した英語の歌もあります。
超有名。
それが
ディズニーアニメ映画
『アナと雪の女王』
主題歌
「Let It Go」。
テレビで紹介される場合は
「レット・イット・ゴー」
と読まれますが
ファンのみなさまは
そんな呼び方はしませんよね。
そうです、愛称として。
「レリゴー」。
この愛称の方が
新語・流行語大賞にノミネートされたほど。
松たか子の劇中版と
May J.のエンドロール版
共に
日本語版では歌詞は日本語ですが
オリジナルの英語版において
間違いなく
アメリカ英語ネイティヴの歌手が
レリゴーと歌っていることを
ご確認ください。
イディナ・メンゼル(Idina Menzel)の劇中版と
デミ・ロヴァート(Demi Lovato)のエンドロール版。
2013年。


そして
YOASOBI「アイドル」
日本語バージョン
YouTube1億回再生突破にあわせ
ikura自らが歌う
英語バージョンをアップ。
That emotion
サビの英訳詞が絶賛を浴びる。
元の歌詞の
“だれも”
に合わせたのかと。
作詞Ayase。
訳詞Konnie Aoki。
that
の語末のtのラ行化
だけではなく
語頭のthもアメリカなまり。
ずアトエモーション
アメリカなまりだと
づアレエモーション。
歯に舌端をつけない
摩擦音thず、
アメリカ方言だと
歯に舌端をつける
破裂摩擦音thづ
になるので
づアレエモーション
だレモーション。
よってサビ冒頭が
だれも
に聞こえる。
・破摩音thづ
・tのラ行化
の合わせ技。
アメリカなまりネイティヴ発音
ダブルコンボ。
自身の代表曲にして
令和の代表曲
夜に駆ける
を越え
世界に駆けろ。
2023年。


ラ行化は
時代の代表曲へ導く
ベストトリガー。

新しい時代の
英語発音教育の必須であることとします。
みんなに教えてあげてね。
下に
厳密な発音表記を表にしました。
[ r ]から縦棒を消したのが日本語のラ行子音[ ɾ ]。

標準英語 アメリカ英語
water
オータ~ア
[ wɔːtəɚ ]

water
オーラ~ア
[ wɔːɾəɚ ]

shut up
シア 
[ ʃʌt ʌp ]

shut up
シア 
[ ʃʌɾ ʌp ]

get up
 
[ get ʌp ]

get up
 
[ geɾ ʌp ]

automatic
オー
[ ɔːk ]

automatic
オー
[ ɔːɾək ]

party night
~アイー ナイ
[ pɑɚtiː naɪt ]

party night
~アイー ナイ
[ pɑɚɾiː naɪt ]

let it go
  ゴウ
[ let ɪt goʊ ]

let it go
  ゴウ
[ leɾ ɪt goʊ ]

that emotion
ずエ モウシオンヌ
[ ðæt emoʊʃən ]

that emotion
づエ モウシオンヌ
[ ðæɾ emoʊʃən ]

P.S.
そうそうそう。

① 強勢母音 + t + 弱勢母音 と並んだ時、
  [ t ] 【】 が、日本語のラ行の子音にあたる [ ɾ ] 【】に変わる。

のアレンジとして
こんなのがあります。

① 強勢母音 + t + l と並んだ時、
  [ t ] 【】 が、日本語のラ行の子音にあたる [ ɾ ] 【】に変わる。

要は
強勢母音の後にtlと続いた場合も
このtがラ行化するのですね。
この単語を調べているときに
気がついたのです。
Beatles
ビートルズ
アメリカ人は
ビーロウズ
って言ってる。

理屈としては
こっちのtlの方が分かりやすい。
後ろのlの音につられて
舌の両脇を閉じてたはずのtの段階で舌の両脇を開いてしまう。

舌の両脇を閉じて息を塞ぎつつ、歯茎を舌先が一瞬叩く、英語のt(日本語でのタ行)。
舌の両脇を開いて息を流しつつ、歯茎を舌先が一瞬叩く、日本語のラ行。

標準英語 アメリカ英語
Beatles
ビー
[ biːtlz ]

Beatles
ビー
[ biːɾlz ]

battle

[ tl ]

battle

[ ɾl ]

gentle
ント
[ dʒentl ]

gentle
ンロ
[ dʒel ]

little

[ tl ]

little

[ ɾl ]

Seattle
イー
[ siːætl ]

Seattle
イー
[ siːæɾl ]

title
タイ
[ taɪtl ]

title
タイ
[ taɪɾl ]

多くの芸能人が
このコンバーターを使っています。
自由に。
呵名コンバーター(標準英語10万語版)発音記号アクセント変換機

歴史をつくろう。